ホーム » 感染症対策の基本について

感染症対策の基本について

看護師という仕事は、健康な人と接することはごく稀で、大部分が何かしら体の不調を訴えている人の対応になります。したがって、常に感染症のリスクと向き合わなければならない職業だといえるでしょう。

整形外科のように、ケガを扱う診療科目であれば、感染症に対して敏感にならなくてもいいかもしれませんが、それ以外の診療科目では、常に自分自身も感染症に罹る可能性があることを考慮して働くことになります。そのため、看護師一人が感染症にかかってしまうと、瞬く間に院内感染を起こし、患者にまで病気が広がると取り返しのつかない事態になる場合があると肝に命じておかなければなりません。

万が一院内感染が起こると、病院の機能そのものが停止する恐れが出てきますし、なにより患者たちを命の危険に晒してしまう可能性が高まります。したがって、まずは感染症予防の基本になる手洗いを徹底しなければなりません。感染症は患者の咳やくしゃみなどの飛沫だけではなく、血液や排せつ物など、ありとあらゆるものから起こるので、患者の身体に触れるような処置をした後は、その都度手を洗うのが有効です。そして、手洗いと並行して、アルコール消毒も行えば、より確実に菌を除去することが可能でしょう。

その他にも、マスクや手袋、ゴーグルの着用など、感染症対策にはいくつかのポイントがあるので、患者や自分を守るためにも、やるべき対策をきちんと講じるようにしなければなりません。

タグ

まだここに表示するコンテンツはありません。

カテゴリー

  • カテゴリーなし